教材の取り組み方 PR

3才のDWE!WFメソッド・アドバイス・カードによる取り組み方【WFクラブ・プログラム編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いおり
いおり
こんにちは!ディズニー英語システムで2児に英語育児をしています、いおり(@iori_holoholo)です!

3才のバースデーカードとともに届いたWFメソッド・アドバイス・カード!

取り組みの進め方の目安となる、とてもありがたいカードです。

 

WFメソッド・アドバイス・カードの内容は教材編WFクラブ・プログラム編に分かれています。

教材編に関する記事はこちら!

3才のDWE!WFメソッド・アドバイス・カードによる取り組み方【教材編】3才のバースデーカードとあわせて、WFメソッド・アドバイス・カードが届きました。これってすごく役に立つ! 今回は【教材編】の内容をまとめます。...

この記事ではWFクラブ・プログラム編の内容をご紹介します。

いおり
いおり
3才におすすめのWFクラブ活用法が知りたい!という方はぜひ見てみてくださいね!

3才のDWEの取り組み方【WFクラブ・プログラム編】

3才を過ぎたお子さん向けのWFクラブ・プログラムはどんなものがあるのでしょうか。

このセクションには、

  • 3才を過ぎたお子さん向けの学習サポートサービス
  • 3才半を過ぎたお子さん向けの学習サポートサービス
  • イベントに関する内容

の3つが書かれていました。

WFクラブのサービスを利用する際のポイントは以下です。

お子さんの発達に合わせて適切なWFプログラムを選びましょう。

特にCAPやテレフォン・イングリッシュは無理の無いように取り組みましょう。

わぁ・・響く・・・。

年齢ごとの取り組みはあくまで目安。

子どもの発達を親がよく見て、子どもに合った取り組みをするべき。

ということですね。

いおり
いおり
無理せず、子どもが楽しく取り組めるのがいちばんですね!

スポンサーリンク

3才を過ぎたお子さん向けの学習サポートサービス

3才から3才半を過ぎる頃までの学習サポートサービスの活用法です。

CAP

CAPは

  • レポートCAP
  • オーディオCAPパート1

に挑戦しましょう。

 

レポートCAPは同じ課題に別の歌で繰り返し応募しましょう。

レポートCAPおすすめの課題
  • Play Along!1-C
  • Play Along!2-C
  • Play Along!3-C
  • Sing Along! Blue-C

 

単語を言えるようになったらオーディオCAPパート1のトークアロング・カード1~6の課題に挑戦しましょう。

最初はトークアロングカードのガイドを参考にカードをテーマ別に分けて遊ぶと良いです。

オーディオCAPパート1おすすめの課題
  • Talkalong1
  • Talkalong2
  • Talkalong3
  • Talkalong4
  • Talkalong5
  • Talkalong6

ちなみに・・・

トークアロングカードをカテゴリ別に仕分けしたときの記事はこちらです。

TAC
トークアロング・カードのカテゴリ分けと収納!1才にオススメ!インプットにつながりやすいようTACの使用方法を見直し、より使いやすく収納も変えてみました。CAP課題に取り組む前か、ライトブルーCAPに挑戦中のお子さんのTACの取り組み方の一例として、参考になればいいなと思っています!...

ファン・フォン・イングリッシュ

24時間、PCやスマホで利用できるファンフォンイングリッシュ。

TEの練習として先生に合わせて歌ったり先生の指示どおりイラストを指差したりするプログラムを試してみましょう。

 

おすすめのレッスン
  • Program 1 Listen & Point
  • Program 2 Dialogue & Quiz

 

いおり
いおり
ファン・フォン・イングリッシュは、実を言うとほとんど使ったことが無いです・・使ってみようと思います。

テレフォン・イングリッシュ

テレフォン・イングリッシュのソング・レッスンにチャレンジして、先生と一緒に歌を歌ってみましょう。

また、テレフォン・イングリッシュに入る前にテレフォン・イングリッシュとの選択制サービスである e-Pocket を利用すれば口ずさめる歌も増えてきます。

 

おすすめのレッスン
  • e-Pocket Face Call
  • ソング・レッスン

 

いおり
いおり
e-Pocketはかなりオススメです!

CDやDVDで聞く歌を先生が歌っていると記憶にとどまりやすいみたいで、覚えるスピードがはやくなります。

TEイヤイヤの時期にはe-Pocketを選択しておくと良いですね!

 

TEに関しては、我が家はソング・レッスンをリッスンオンリーでお願いすることが多いです。

リッスン・オンリー(歌をきくだけのレッスン)に関しては新しいテレフォンイングリッシュブックには載っていないのですが、利用できます。

テレフォンイングリッシュ
DWEのテレフォンイングリッシュ(TE)の種類と受け方を解説しますWFクラブ会員だと受けられるサービスのひとつに、電話で先生とコミュニケーションが取れるテレフォン・イングリッシュ(TE)があります。 テレフォン・イングリッシュの種類や内容・e-Pocketとの切り替え・初めてのテレフォンイングリッシュの様子をまとめました。...

3才半を過ぎたお子さん向けの学習サポートサービス

3才半から4才を過ぎる頃までのお子さんに向けたWFクラブ活用法です。

CAP

CAPは

  • レポートCAP
  • オーディオCAPパート1

に応募しましょう。

 

レポートCAPに関しては、まだ応募していないものがあれば並行して応募してもよいでしょう。

 

オーディオCAPパート1は、Pre Sing Along!1~2などの単語を言う課題からはじめます。

すでに応募した課題も、違う単語で繰り返し応募しましょう。

オーディオCAPパート1おすすめの課題
  • Pre Sing Along!1
  • Pre Sing Along!2

4才近くなり、曲を無理なく歌えるようになったら

  • The ABC Song
  • Sing Along!1
  • Sing Along!2
  • Play Along!1
  • Play Along!2

に応募しましょう。

ファン・フォン・イングリッシュ

イラストを見ながら先生達の会話を聞いて質問に答えるレッスンに挑戦してみましょう。

おすすめのレッスン

Program2 Dialogue & Quiz

テレフォン・イングリッシュ

短い曲や繰り返しの多い曲などは色関係なく歌えるようになります。

普段あまり歌わない歌を練習のために無理に選んだりせず、楽しく歌えるようになった歌を選んで先生と歌いましょう。

おすすめのレッスン

ソング・レッスン

毎回同じ歌でも大丈夫と書いてあって一安心しました。

いおり
いおり
我が家はTEで好きな曲ばかり選びがちです。

イベント

カードに記載されていた、3才におすすめのイベントをご紹介します。

週末イベント

  • プレイ・アロング
  • ザ・フロギー・アンド・バニー・ショー
  • ファミリー・カレッジ
  • ダンスアロング・ショー
  • パペット・ショー
  • ファン・ウィズ・ザップ
  • クリスマス・イベント
  • イングリッシュ・カーニバル

赤ちゃんの時はボーっと見てるだけだったり途中で泣き出すなんてこともあるイベント。

3歳ともなるとできることが増え、子どもが主体となって楽しめますね!

先生と交流をとったり、一緒に歌ったり、踊ったり、たくさん楽しみましょう!

国内宿泊イベント

  • サマー・スプラッシュ
  • ハロウィーン・パーティ
  • ワールド・ファミリー・キャンプ

サマー・スプラッシュとハロウィーン・パーティは東京ディズニーリゾートのホテルに宿泊して行われるイベントです。

イングリッシュ・プレイタイムやディナータイムで、他の会員やWFクラブの先生達と交流を深めましょう。

いおり
いおり
日帰りコースもあります。

ワールド・ファミリー・キャンプは3才以上のお子さんを対象としたイベントです。

期間やレベルの異なるキャンプが春休みや夏休みなどに開催されています。

いおり
いおり
英語だけで行われるキャンプ、いつか参加してみたい!

3才のDWE!WFメソッド・アドバイス・カードによる取り組み方【WFクラブ・プログラム編】さいごに

今回のWFメソッド・アドバイス・カード【WFクラブ・プログラム編】の内容をまとめると、以下です。

  1. CAPは「レポートCAP」や「オーディオCAPパート1」に挑戦する!
  2. ファン・フォン・イングリッシュやテレフォン・イングリッシュに挑戦する!

 

大切なことは、

無理な練習や無理強いはしないこと。

DWEの歌を歌えるようになることは、CAPに挑戦する上でも、テレフォン・イングリッシュに挑戦する上でも必要なことです。

でも、がんばって練習するのは推奨されていません。

楽しく取り組んでいるうちに自然にできるようになるのがいちばん良いです。

教材を楽しむというのは、ガイドブックやファーストステップでも繰り返し目や耳にする内容ですよね。

それだけ意識したほうがいいことなんだと思います。

 

でも、これって結構難しかったりします。

CAPやTEでうまくできなかったり明らかにふざけたりすると親である私がイラっとしたり注意したりしたくなることもありました。

 

だめだな、と思って最近では、ふざけてもできなくても

いおり
いおり
英語嫌いになるよりはいい!

と思えるようになってきました。

 

TEやプレイタイムでは、

いおり
いおり
先生に迷惑をかけると申し訳ない・・・

と思って焦ったりしてたんですが、もう考えるのをやめました。

 

先生はプロです。

子どもがふざけるとか、会話にならないとか、そんなこと慣れてます。

いおり
いおり
だからもういい!

多少ふざけても

  • 気にしない
  • にこにこ笑う
  • こどもに合わせて楽しくその時間をすごす

これでOK!!

 

この記事をここまで読んでくださった方はどうでしょうか?

ここまで読んでくれた方とお子さんが、親子で英語育児を楽しめるといいなと思っています!

いおり
いおり
最後まで読んでいただきありがとうございました!