6才の成長記録 PR

6才2ヶ月の英語成長記録/英文書き取りの宿題が爆増

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

6才2ヶ月 DWE歴5年4ヶ月【イエローCAP】 インター歴1年5ヶ月 Raz-kids:F

娘、6才2ヶ月の英語成長記録をまとめていきます。

 

6才1ヶ月の記録はこちら↓

6才1ヶ月の英語成長記録/DWEの卒業準備課題修了6才1ヶ月の英語成長記録。DWE歴5年3ヶ月【イエローCAP】、インター歴1年4ヶ月、Raz-kids:E おうち英語やインターでの様子、最近あった出来事などをまとめています。...

それでは行ってみましょう!

おうち英語の取り組みと様子

ディズニー英語システム(DWE)

この月に送ったCAPは

  • ライムCAP Pre Sing Along!3
  • グリーンCAP Pre Sing Along!2
  • イエローCAP Pre Sing Along!4

です。

カードを通さず読んだものを録音して送りました。

TACはたまに読めない単語がまだあるのですが、ほぼ読める状態になっていますね。

 

この月は初めてTEでフリーカンバセーションをしました!

いおり
いおり
ついに!

とウキウキして娘の会話を聞いていましたが、

この子は本当にインターで英語で会話をしているのだろうか……?

本当にイエローCAPの子なのだろうか……?

と不安になるような会話しかしていませんでした。

 

「今日は何の話をする?」

たま
たま
I have a pet.

「なんのペットがいるの?」

たま
たま
Hamster.

「どのくらいの大きさ?」

たま
たま
Little bit small and little bit big.

 

とか、基本単語で答えるし質問の回答になってないこともありました。

めちゃくちゃ楽しそうにはしてましたけど。

まぁ日本語で話してても単語で答えるしばーばとの電話で質問に答えず自分の言いたいことを話したりするので、本人としては同じ感覚なのかもしれません。

本人はフリーカンバセーションが気に入ったようなのでしばらく継続して様子を見てみようと思います。

Raz-kids

娘がそんなに好きじゃないラズキッズ、この月は何日かやってレベルがFになりました。

ラズキッズみたいにレベルが分かりやすいものって親からすると安心感があります。

適切な本を選びやすいし、子どものレベルを把握できます。

でも好きじゃないのにやらせるのは違うと思うので、何か別の物がないかやんわり考えてます。

娘が読みたくなるような本を用意したり、それとなく促したりするのがいいかなと思いますが、現状親子共に一番負担がないのは動画コンテンツに字幕を付けておくことです。

これだけじゃ足りないとは思いますが、字幕を意外と読んでるんですよね。

ディズニー映画の歌部分とか明らかに読みながら歌ってたり。

動画コンテンツは大好きなので娯楽兼インプットで楽しんでくれればと思います。

いおり
いおり
チリツモを狙う。

動画視聴

上にも書きましたが動画はあれこれ観ました。

先月はポケモンやドラえもんを見たがるなどありましたが、結局のところ思ったよりは観てなくて、選ぶ動画は英語コンテンツの方が多めです。

今朝はディズニーの「ミラベルと魔法だらけの家」を観てました。

私も一緒に観てましたが、面白いですね~!観たことあるのに面白い!

 

スポンサーリンク

インターでの様子

この月は、とにかく、とーにーかーく!

ライティングの宿題が多かったです!

1~100までの数字を英語でノートに書くとか、先生が書いたサンプルの文章をそのままノートに書き写すとかですね。

たとえば

A boy with a dog.

とか

The cat likes to sleep on a mat.

って一番上に書いてあるプリントの下に10回同じことを書くとか。

最終的には文章が結構長くなってきて、書く回数は1回だけに減ってました。

普通に文章を書き写すだけなので、おうち英語にも容易に取り入れられるやり方ですね。

 

幸い娘は書くのが嫌いじゃない時期に入ってたのでそこまで苦労はしませんでした。

書くのが好きな時期と嫌いな時期ってありませんか?ブームの時はせっせとお手紙をこしらえたり書き取りプリントとかをやりたがるけど、嫌いな時期はまったく書かないみたいな。

いおり
いおり
時期が良かったなって思います。

書くのは訓練なので、日本語も英語もたくさん書けばうまくなるし、書かなきゃ忘れますよね。

だから毎日英語と日本語の日記を交互に書かせるとか、娘と文通するとか、やってた時期あったなぁと思い出します。(遠い目)

 

娘のお友達がくれる手紙の文字を見ると、娘って文字が汚いのかな?と思ってたのですが、この1ヶ月で結構きれいになったなぁと驚きました。

ハロウィンパーティでピアノを披露

近隣のインターの子ども達が集まるハロウィンパーティに参加しました。参加者は主に日本人でした。

そこでは一発芸を披露するチャンスがあったのですが、娘はピアノ演奏をしました!

人にピアノを聴かるのが大好きな娘はノリノリで当日を迎え、すごく楽しげに演奏していました。

ちなみに、すでに持ってた電子ピアノは持ち運べないのでキーボードを購入しました。

ピアノを披露するために購入したキーボード↓

ヤマハのキーボード『ピアジェーロ/NP-12』を購入して使った感想ヤマハのキーボード『piaggero(ピアジェーロ)/NP-12』を選んだ理由と使った感想をまとめました。...

 

さいごに

英語を読んだり書いたりは一応上達しているのが分かるのですが、会話についてはいったいどのくらい理解して話せているのかこちらは正しく把握できていません。

親の英語力が低いから私が英語で話し始めて娘が返してくれても途中から何を言ってるかわからず会話中断します。

と思ったらDWEのフリーカンバセーションでは本当にイエローCAP修了した子なのか疑いたくなるようなことを言います。

親にとっては子どもの英語力がすごーくふわっとしています。

 

親が安心感を得ようと思ったら、レべルのわかりやすい検定とかラズキッズをやらせたりすればいいのでしょうが。

それは娘のためになるのかなと考えると、自分の為という理由の方が強いので、もどかしい所です。

検定はお金と時間がかかるので、もっと成長してからサクッと合格するのがどちらの負担もなく良いかなと思いますが、今後指標の為の検定が必要と思えば諭して受けさせるつもりです。

いおり
いおり
最後まで読んでいただきありがとうございました!