いろんな子ども向けオンライン英会話をおためし中の我が家。
今回は「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン )」のオンライン英会話を3才1ヶ月の娘が無料体験したので、レビューします。
先に結論から言っておくとグローバルクラウンの無料体験、とても良かったです!
私がこれまで体験した他社のオンライン英会話より良かった!と思った点は2つ。
- 親のストレスが全くないこと
- 子どもの集中力が持続しやすいこと
上記2点です。
\20分のレッスンを2回も無料で体験!/
はじめてのオンライン英会話におすすめ!
また、我が家はディズニー英語システム(DWE)をメインの英語教材として使用していますが、DWEユーザーさん向けの意見も書いています。
グローバルクラウンの無料体験ってどんな感じなの?
と思っている方はぜひ見ていってください。
Contents
グローバルクラウン無料体験の内容
グローバルクラウン無料体験の概要は以下です。
- 1回20分 × 2回
- 日英バイリンガルの日本人講師
- 先生は自動的に決まる
- マンツーマンレッスン
- 専用アプリ使用
事前準備として、専用アプリをスマートフォンかタブレットに入れてレッスンの予約をしておきます。
また、レッスンがオールイングリッシュではないということを知っていたため「なるべく日本語を使わないで欲しい」ことを問い合わせておきました。
1回目
初めてのグローバルクラウンのレッスン!
アプリを開くとボタンひとつ押せばもうレッスンを開始できる状態になっていることにまず驚き!
グローバルクラウン専用アプリだからこそですね!
先生と
の会話をしたと思ったら、音声が乱れる・・・
ん??となりながらもすぐ正常になったのでスルーしましたが、この時点で先生に伝えて接続しなおしてもらえばよかったと思いました。
そしてそのあとは自己紹介。
So,○○って呼んでね!
名前は?
So,たまちゃん How old are you?
何才ですか?
こんな感じで、日本語と英語が混在する会話が続きました。
普段英語で答えられる質問も、日本語が混在しているために娘は日本語で答え、その日本語を先生が「英語ではこう言うんだよ~」と指摘するという親としてはなんだか納得行かない状況になっていました。
娘が会話の途中に
と言ったからか、先生がレッスン最後に「日本語多めになってすみません」と謝っていました。
また、途中で何回か画面や音声が乱れたりして、最後の数分で画面が完全に止まりました。
先生がつなぎなおしてくれて復活しましたが、このとき
と気づきました。遅
これまでオンライン英会話で先生と私が会話するなんてほぼなかったのでそんな単純なことに気づかなかったし、日本語で先生と普通に会話できることの便利さもはじめて体験しました。
さらに、このことをレッスン後のレビューに書くと、体験を1回分追加していただけることになりました。
レッスン後にはメールが届き、その日のレッスンの内容が確認できます。
■Word Timeで習った英単語
apple / strawberry / cherry / grape / lemon / banana / pineapple / melon / kiwi / orange / peach / carrot / cucumber / onion / tomato / pumpkin / fruit / pear■次回のレッスンで復習してほしい英単語
pear
pumpkin/ cucumber■Phrase Timeで習ったフレーズ
Hello.
Yes.
No.■その他習ったフレーズ
Lemon is yucky.
Peach is sweet.
Tomato is yummy!
Tomato is red.■生徒の様子やレッスン中に聞いた話
本日は体験レッスンでした!初めてのレッスンでしたが、緊張することなく元気に英語を話してくれました!
ワードは知っているものも多く、大きな声で答えてくれました!数字は5までカウントしました。
フレーズではI like__.を使って好きなものを教えてもらいました。■次回のレッスンでやってほしいこと
ワードの復習後、まだやっていない野菜(少しフルーツ)があるのでそれらを練習してください。フレーズは、I like__.が大丈夫そうでしたらI don’t like__.をお願いします。 ■ 宿題にしたこと
I like strawberry.
どんな単語や文章が言えたかを明確に把握できるのはとてもありがたいです。
上記以外に、先生からのメッセージがついていたのもうれしいポイントでした。
また、次回はオールイングリッシュでレッスンして欲しいと伝えました。
2回目
オールイングリッシュで、と事前に伝えていたので期待できそうな2回目。
1回目よりはいいかな・・と思っていましたが
すばらしかったです!
先生は結構まじめそうな方だったんですが、その雰囲気が娘を刺激したのかすごくきちんとやり取りしていました。
また、娘が全く関係ない話をしはじめてもちゃんとそれに英語でのってくれたのもよかったです。
2回目では1回目で言われた宿題
「I like strawberry.」
の復習もありました。
「宿題」の意味が分からない娘は困惑していました。
ひとつのフレーズを覚えて次回言うという簡単なものですが、娘は結局3回とも「宿題」の意味がよく分からないまま。
とりあえず先生に促されるまま言った、という感じになりました。
この「宿題」はグローバルクラウンの特徴のひとつかなと思います。
3回目
1回目の通信状況がよくなかったために追加してもらえた3回目。
2回目がよかったから3回目も期待できるな~と思っていたのですが・・・
1回目ほどではないけれど、娘がちょっと沈黙になると先生が日本語で話しちゃうという傾向がありました。
娘は、英語は理解しているけどなんて答えようか迷っている状況が多いのですが、「理解していないかも?」と先生が判断して日本語で言っちゃうのかなと。
よかったことは、娘が持っていたお気に入りのぬいぐるみの話を一緒にしてくれたこと。
娘のちょっとした発言や、娘がひそかにアピールしていること(今回はお気に入りのぬいぐるみの話)を全部拾ってくれたので、最後まで集中力が切れず楽しくおしゃべりしていました。
スポンサーリンク
グローバルクラウンは親のストレスが全くない
グローバルクラウンの無料体験をしてみて、私がこれまで体験した他社のオンライン英会話よりも明らかにいいなと感じたことは2つあります。
まず、親のストレスが全くないこと。
先生はみんな日本語を話せるので緊張しない
グローバルクラウンの先生のほとんどは日本人の方です。
そして先生は全員、日英バイリンガルです。
我が家は20回以上他社のオンライン英会話を経験していますが、今回初めて日本人の先生でのレッスンでした。
そして、レッスンをしてみてびっくり。
これまで経験した他社のオンライン英会話では、基本的に日本語を話せない外国人の先生がレッスンをしてくれました。
英語の苦手な私は慣れるまで結構緊張していました。
でも日本人の先生だとそれが全くない・・・!
- 画面が乱れてる
- 音がよく聞こえない
- 子どもがトイレに行きたがっている
- 今日はもう終わりにしたい
などなどとっさに日本語ですぐ伝えられるんです。
問い合わせの対応が迅速
我が家がメインで使っているディズニー英語システムは日本語が一切出てこない教材です。
その為、我が家としてはオンライン英会話でも日本語は使用せずにレッスンして欲しいと考えていました。
お問い合わせフォームから
「なるべく日本語を使わないでほしい」
という要望を送ったところ、20分後に返事が返ってきました。
返事が早いと安心感があるし、信頼できますよね。
専用アプリが超使いやすい
グローバルクラウンは Skype でも Zoom でもなく、グローバルクラウンの専用アプリを落として使用します。
このアプリがとても使いやすいんです!
「Skype」は慣れてないとちょっと使いづらかったり、設定が必要だったりします。
Web会議サービスの「Zoom」も簡単に使えて楽ですが、グローバルクラウンの専用アプリは
- 設定が分かりやすい
- ゲーム要素があって楽しい
- デザインが整ってて見やすい
という点でとても魅力的でした。
\20分のレッスンを2回も無料で体験!/
はじめてのオンライン英会話におすすめ!
グローバルクラウンは子どもの集中力が持続しやすい
他社のオンライン英会話に比べてグローバルクラウンがよかった!と思った点がもうひとつあります。
それは、子どもの集中力が持続しやすいということ。
3才という年齢って難しいと思うんです。
機嫌を損ねたり、自分の話をしたがったり、とても自由な3才。
これまでたくさんオンライン英会話を受けてきましたが、子どもを先生のテンポになんとか合わせようとするよりは、子どものテンポにのりながらレッスンを進めてくれる方が楽しく、結果的にスムーズにレッスンが進むと感じました。
そしてグローバルクラウンのレッスンは3回とも、先生が子どものテンポに合わせてくれたレッスンでした。
娘が言ったことは日本語でも英語でもどちらも拾って会話につなげてくれるので、娘はずっと先生との会話に集中して楽しむことができました。
母国語方式の英語育児の方は問い合わせ必須
ディズニー英語システムのように母国語方式での英語育児をされている方には注意して欲しいことがあります。
レッスン前に
「オールイングリッシュでのレッスンをお願いします。」
と問い合わせてください。
グローバルクラウンのレッスンは日英バイリンガルの先生が行うレッスンだけあって日本語も結構使います。
みたいに訳しながらのレッスンになるということです。
これはDWEユーザーさんは特に、全力で避けたいレッスン方法だと思います。
英語を英語として学び定着させる母国語方式の英語育児に日本語訳は不要!
必ずレッスン前に「オールイングリッシュのレッスンを希望します」と問い合わせてくださいね!
グローバルクラウンのオンライン英会話に向いている人
最後に、私が無料体験をしてみてわかった、グローバルクラウンのオンライン英会話に向いている方の特徴をあげていきます。
- 親が英語できない
- オンライン英会話初心者
- Skypeの設定とか苦手
- オールイングリッシュにこだわらない
- 日本語を喋れる先生のほうが安心する
こういった方はグローバルクラウンのオンライン英会話に向いています。
オンライン英会話って、無料体験をするときに支払いに関する情報を入力して、無料体験期間が終わるときには解約手続きをしないといけないものもあるのですが、グローバルクラウンはそんなことはありません。
支払いに関する情報は入力することなく無料体験を受け、2回分体験したらそれで終わりです。
「いいな」と思ったら入会する。
「ちょっと違うな」と思ったらそれっきりでOK。
間違って支払い発生!ということもなく安心ですね。
\20分のレッスンを2回も無料で体験!/
はじめてのオンライン英会話におすすめ!
今回は「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン )」のオンライン英会話無料体験のレビューをしていきましたがいかがだったでしょうか?
少しでも参考になっていればうれしいです!
オンライン英会話の無料体験はとてもお得なので、どんどん試してみようと思っています。
これまでに試したオンライン英会話の感想や幼児向けオンライン英会話を選ぶ時のポイントはこちらの記事にまとめていますのでよかったら参考にしてみてください!
