通信教育 PR

こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)総合コースの内容と感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いおり
いおり
こんにちは。いおり(@iori_holoholo)です!

先日、こどもちゃれんじのDMを見つけた娘。

たま
たま
これ欲しい!!
いおり
いおり
え。お金かかるやつなんだけど……。
たま
たま
自分のお年玉で買うから!!!
いおり
いおり
(お、お年玉使うのか。)……わかった。注文しとくね。
たま
たま
やった~~~~!!

という流れでこどもちゃれんじじゃんぷ(年長)総合コースを始めることになりました。

こどもちゃれんじ じゃんぷ のコースと受講費

こどもちゃれんじ じゃんぷ にはコースが3つあります。

コース主な教材
総合エデュトイと紙教材
思考力特化紙のワーク中心
じゃんぷタッチ専用タブレット

 

受講費は以下です。

総合・思考力特化じゃんぷタッチ
1年一括払い29,760円(2,480円/月)35,760円(2,980円/月)
毎月払い月々2,980円月々3,680円

じゃんぷタッチは別途タブレット料金(9,900円)がかかりますが、半年以上継続受講で無料になります。

公式HP:【こどもチャレンジ】

今回娘が受講したがったのはエデュトイと紙教材が主な教材である「総合」コースです。

どれどれと私もちゃんとDMを確認したところ、4月号は実質無料キャンペーンをやっていました!

アンケート回答でAmazonギフト券3,000円分がもらえるうえに、普段は2ヶ月受講しないと退会できないというルールのところ今なら1ヶ月で退会できると。

ちなみに「じゃんぷタッチ」は月々の料金が3,680円なので実質無料にはなりません、と注釈がありました。

いおり
いおり
なんて良きタイミング!

 

ちなみに

たま
たま
お年玉で買うから!

と娘が言っていましたが、キャンペーンやっててお金がかからないからいらないよと伝えておきました。

スポンサーリンク

こどもちゃれんじ じゃんぷ 「総合コース」の内容

届きましたー!

箱で来るのかなと思ったけどビニールに入ってました。

中身をすべて並べるとこんな感じ。

いおり
いおり
たっぷり!!

ベネッセさんの別のサービスのチラシも結構入ってます。

じゃんぷえほん

こちらはメインの冊子「じゃんぷえほん」。

天気・身だしなみ・きみならどうする?という道徳的な内容などなどありました。

天気に関する内容が特に、よくできてるなぁと思いました。

いおり
いおり
親しみやすさと理科の学習の融合。

かきじゅんポスター

じゃんぷえほんのとじ込み付録「かきじゅんポスター」です。

ひらがなの面とカタカナの面があります。

せっかくなので壁に貼っておくと、いつの間にかなぞり書きをしていました。

 

キッズワーク

こちらが「キッズワーク」。

「かきじゅんナビ」と連動しています。

シールを使うページがたくさんあって楽しく進められます。

ひらがなを書くページは、ほぼ絵で書く場所は少なめ。

パワーアップワーク

こちらは「パワーアップワーク」。

こちらのワークもちゃんとシールがついています。

カタカナは書くのではなくシールを貼るようになっています。

とけいマスター

こちらは娘が一番欲しがっていた「とけいマスター」。

5分までのタイマーがかけられたり、クイズがあったりと、時計の読み方を楽しく学ぶのに役立ちます!

いおり
いおり
これはもっと早く欲しかった!

時計の読み方は私が教えたのですが、こういうおもちゃを有効活用すれば楽に教えられたし、娘も楽しかった気がします。

タイマーも意外と役立ってます。

歯を磨いたり、弟と順番におもちゃを使うときに

たま
たま
タイマーかけるね!

と言って使ってますね。

かきじゅんナビ

こちらも娘が欲しがっていた「かきじゅんナビ」。

ワークと連動しているおもちゃで、ひらがなの書き順を学べます。

5月号でかずシート、8月号でカタカナシートがもらえます。

こちらの「たからばこボタン」をおすと……

このように蓋が開くのでワークについているごほうび用のシールを入れられます。

説明書も。

じゃんぷDVD

DVDは2枚ついていました。

「とけいスタートDVD」は入会特典だそう。

下の子と2人で楽しんでいました。

べんきょうどうぐボックス

こちらは収納ボックスです。

組み立てるとこんな感じ。

 

べんきょうスタートセット

受講申し込み時に「べんきょうスタートセット」の色を選ぶことができました。

  • フレッシュブルー
  • ハッピーピンク
  • パワフルグリーン

の3色の中から「ハッピーピンク」を選択。

ねんちょうさんスタート!デコレーションシール

べんきょうスタートセットについていたのは「かきじゅんナビ」のデコレーションシール。

いかにも娘が好きそうなイラスト。

じぶんのつくえシート

それから「じぶんのつくえシート」です。

折りたたまれた状態↑ 開いた状態↓

これをしいてワークなどをやるということかと思います。

今読んでほしい入学準備の本

小学校に入学するまでの1年間のスケジュールを把握したり、心構えができる親向けの本です。

ランドセルの選び方かぁ……

就学時健診とかあるんだ……

とか参考になりました。

こどもちゃれんじじゃんぷ通信

アプリの使い方や子どものサポートに関するガイドブックです。

カタカナブック

こちらはカタカナブックです。

中身はこのようになっています。こちらもちゃんとシール付き。

とてもやさしい印象。

【早期入会特典】入学準備スタートワーク

早期入会特典のワークです。

ひらがなのなぞり書き、数、時計、カタカナなどの内容でした。

こちらもちゃんとシールがついています。

こどもちゃれんじ じゃんぷ を使った娘の様子

ワーク類は収納ボックスに入れて、おもちゃと一緒に並べて置いておいたのですが、外から帰ってきた娘はそれを見て満面の笑み!

たま
たま
来たんだー!

と喜んでいました。

「とけいマスター」と「かきじゅんナビ」でよく遊んでいて、外に出かけるときもリュックに入れて持っていくほど。

 

こちらは「かきじゅんナビ」と連動した「キッズワーク」↓

ワーク類もやさしい内容だし、さくっと終わるので楽しんでやっていました。

正直ちょっと簡単すぎのように思えるものもありますが、娘にとってはそれはメリットでしかないようです。

 

こどもちゃれんじ じゃんぷ を試した親の感想

やっぱりしまじろうは強い!

こどもちゃれんじはよくDMが届くこともあって普段からしまじろうに親しみを感じていた娘。

それ故に食いつきが違いますね。

実は一昨年のクリスマスにも

たま
たま
「ひらがなパソコン」がほしい!!

とねだられて、2ヶ月だけ受講しました。

その時も大喜びで、しばらくは届いたおもちゃで遊んでいました。

私としては「とけいマスター」のように親が教えるよりも良いと思えるものは大歓迎です。

 

また、娘は一時期公文国語をやっていたこともあって、ひらがなは全部、カタカナもだいたいは読み書きができるようになってました。

3才が公文国語を5か月受講した成果と親の感想3才娘が公文国語を5か月受講したので成果と親の感想をまとめました。運筆、ひらがな、全然できなかったのに5か月でいろんなことができるようになりました。なにより、私が勉強になったと感じたことが多かった!...

でもそれから特に何もしないでいると忘れてたり間違えてたりすることもあったので、忘れない程度にゆるりと楽しみながら文字に親しめる教材はいいなと思いました。

 

とはいえ。

ずっと継続する選択肢は今のところありません。

こどもちゃれんじじゃんぷはなるべく一人で取り組めるようになっているものの、完全に一人でというのは難しいように思います。

いおり
いおり
私の場合教材をためてしまう未来が見える……

このラインナップを見るとおもしろそうな教材があって続ける良さも感じるんですけどね!

こどもちゃれんじは今後も入会したり退会したりしそうだなと思いました。

こどもちゃれんじじゃんぷが気になっている人の参考になっていればうれしいです。




公式HP:【こどもチャレンジ】

いおり
いおり
最後まで読んでいただきありがとうございました!