教材の内容 PR

お風呂で使うDWEのズィッピー教材の内容&買うかどうかの判断基準

バスタイムウィズズィッピー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いおり
いおり
こんにちは!ディズニー英語システムで2児に英語育児をしています、いおりです!

毎日のお風呂って、子どもと遊びながら楽しくインプットに励めるちょうどいい時間ですよね。

狭い空間だからか子どもも集中して遊びますしね。

我が家ではWFクラブショップで購入したズィッピーの教材、「BATH TIME with ZIPPY and POMPOM」で遊んでいます!

もし購入するか悩んでいる方がいましたら、私の考える買うかどうかの判断基準をまとめましたので参考にしてもらえると嬉しいです。

BATH TIME with ZIPPY and POMPOMの内容

ポスターやアルファベットのおもちゃがセットになった、お風呂での英語環境づくりに役立つ教材です。

ズィッピーのキャラクターが描かれています。

バスタイムウィズズィッピー

商品内容

・お風呂ポスター:2枚 A2サイズ(両面印刷なので絵は4種類です)

・CD:1枚(英語のみ 約67分)

・お風呂アイテム各種(EVA素材)

*「ABC letters」:アルファベットのステッカー<26個>

*「Numbers」:数字(0~9)のステッカー<11個>

※「1」は赤と白の2種類

*「Blocks」:ブロック<18個>

・マット:1枚(縦18cm×横22cm×厚さ0.5cm)

・お片づけネット:1枚(縦31cm×横40.5)

・おうちの方ガイド

値段

4,320円(税込)

対象年齢

3才~

スポンサーリンク

使い方と我が家での使用状況

この商品のいいところは、CDのナレーションにあわせて指差しをしたり単語を読み上げたりして遊ぶことができるというところです。

CDの内容はこんな感じです。

  • アルファベットを覚えよう!
  • 単語を言ってみよう!
  • 単語を作ろう!
  • ABCソングを歌おう!
  • 数字を数えよう!
  • 数字を見つけよう!
  • 動物の鳴き声を聞いてみよう!
  • 動物の数あてクイズ
  • 身体の部分を英語で覚えよう!
  • カラーを覚えよう!
  • 建物の名前を知って!覚えて!作ってみよう!
  • 楽しいゲームをやってみよう!
  • おかたづけタイム!
  • ズィッピー&ポンポンと歌おう!
いおり
いおり
残念ながら我が家はお風呂で音楽を聞ける環境が整っていないので十分に活用できていません。

脱衣所にDVDメイトを置いて流しながら、というのはチャレンジしてみましたがうまくいかず・・・

毎日ポスターを見ながらABCソングを歌ったり、数を数えたり、英語で質問をして遊んだり、CDをつけずに楽しく遊んでいます。

質問は「犬は何匹?」「これは何?」「Aはどこ?」など。

アルファベットでの遊びはお風呂じゃなくてもやっていましたが、お風呂でやるようになってからは一気にインプットが進みました。

お風呂だと狭い空間で集中して、しかも楽しく取り組めるのがいいですね。

お風呂以外だと、アルファベットはこんな感じで覚えていました。

レッツ・プレイの文字マグネットを使った遊び
レッツ・プレイの文字マグネットを使った遊びレッツ・プレイに入っているアルファベット文字マグネットを少し工夫して使うだけで、アルファベットの学習に繋がりました!...

この商品ならではの部分はCD以外に身体の部位のポスターがあること、ブロック遊びができることです。

そして、それらがひとまとまりのセットになっていることはメリットですね。

たまはズィッピーが大好きなので、毎日ハイテンションで遊んでいます!

たま
たま
お風呂でない~!まだ遊ぶ~!

買うか買わないかの判断基準

アルファベットや数字を覚えている途中の子にはぴったりのこちらの教材ですが、結論から言うとお風呂で音楽を流せる環境が無い人は買わなくていいです。

この商品の4,320円の大部分の価値はCDにあると思ったほうがいいですね。

アルファベットや数字のポスターとステッカーは100均にもありますし、ブロック遊びはお風呂じゃなくてもいい気がします。

逆に、CDを活用できる!身体のパーツのポスターが欲しい!英語でブロック遊びがしたい!子どもがズィッピー大好き!という方にはいい商品だと思います。

また、英語のお風呂セットがすぐ欲しいけど、出かけたり探したりは面倒くさい・・という私のような方にもぴったりです。

いおり
いおり
子どもと一緒だと買い物するのも大変だからね。

お風呂ポスターを使ったことがある方には分かっていただけると思うのですが、貼りっぱなしにしていると裏面にカビがはえます。

定期的にはがしてすすぐなどの対策が必要です。

 

いおり
いおり
購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!