WFクラブ PR

WFクラブの子供の追加登録の方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いおり
いおり
こんにちは!ディズニー英語システムで2児に英語育児をしています、いおり(@iori_holoholo)です!

今回は、兄弟が増えた場合のWFクラブの追加登録方法を記事にまとめました!

この記事を読んでくださっている方は、ご出産されて間もないのかな?と予想します。

おめでとうございます!!!!

ご出産間近という方もいらっしゃるかもしれませんね♪

忙しい中での取り組みになりますが、WFクラブの追加登録はとても簡単だったので安心してください!

子供の追加登録

WFクラブ

こちらのガイドブックの最後のインフォメーションのページを見て、「お子さま登録」をする場合のコンタクト・センターの電話番号を確認し、電話をかけました。

 

コンタクトセンターへ電話

電話をかけると最初は音声ガイダンスが流れるので、指示のとおり番号入力をします。

問い合わせ内容に応じて番号が設けられており「お子さま登録」は①だったので①を入力しました。

次に担当の方が出ていくつか質問をされます。

質問内容は以下のとおりです。

  • 会員番号
  • 登録者の名前
  • 登録者の電話番号
  • 新しく登録する子の名前
  • 子の名前のアルファベット表記

質問に答えたら登録完了です。

何か書類とか出すのかと思ってたのに電話一本で終わってしまいました

 

そして電話の後WFクラブのサイトを見てみると、もう新しく登録した子の名前を確認できました。

いおり
いおり
なんてはやいんでしょう・・・!

 

ちょっと戸惑ったのは子の名前のアルファベット表記です。

たとえば「佐藤」さんのアルファベット表記ってSato、Satou、Satohとバリエーションがありますよね。

下の子はそういった名前でまだ名前をアルファベット表記で書く機会もなかったので、聞かれたとき「あれ、どうしよう・・。」と少し担当の方を待たせてしまいました。

 

WFクラブの会費は増えるのか

WFクラブは子供が増えても会費が増えることはありません。

子供が多いほうがお得感ありますね

 

ちなみにWFクラブについての記事はこちらです。

WFC
ワールドファミリークラブ(WFC)会員ができることをまとめましたDWEのワールド・ファミリー・クラブには取り組みをサポートしてくれるサービスがたくさんあります。教材保証制度・イベント・CAP・新サービスなど、しっかり活用するために、会員だとどのようなサービスが受けられるのか、会費やオススメのサービスなどもまとめています。...

 

スポンサーリンク

おまけ・・・2人目出産の話

ここからは少し、2人目の話をさせてください。

妊娠6ヶ月のときに切迫早産と診断され自宅安静をしていたのですが、安静にしすぎたのか予定日超過・・・・

結局予定日を5日経過した日に入院し、2日目に陣痛促進の薬を飲んで出産しました。

とっても元気な男の子です!

ブログでの名前は「そう」にしようと思います。

妊娠中にまるパパがおなかに話しかけていたら、ちょうど空腹状態の私のおなかが大きな音を立てて鳴ったんです^^;

まるパパに返事をしたみたいに聞こえたので夫婦で大笑い!

音が恐竜の鳴き声のようだったのでその日から胎児ネームで「ぎゃおす」って呼んでいました。

ブログの名前を何にしようか考えた結果、恐竜→dinosaur→略して「そう」にすることにしました。

ちなみに長女の「たま」も胎児ネームです。

これからのブログの登場人物は、長女の「たま」、長男の「そう」、父親の「まるパパ」、母親の「いおり」の4人になります。

そうのDWEの取り組みですが、しばらくはたまが見たり聞いたりしている教材の音を一緒に(ついでに?)聞く日々になります。

そうはまだ寝ている時間が多いし私が無音の時間も大切にしたいので、たまがいないときにCDをかけ流すことは今のところしません。DVDもまだ見せません。

今はプレイ・アロングやシング・アロングの歌を子守唄代わりに歌ったりはしていて、様子を見ながら徐々にパペットを使ったりして遊べたらと思っています。

プレイアロングについての記事はこちら。

プレイ・アロング
「プレイアロング」は驚くほど子供がはまる!内容と効果を解説DWEにはたくさんの教材がありますが、一番最初に使う教材はやっぱり「プレイ・アロング・セット」じゃないでしょうか?多くのDWEっ子と同じく我が子もはまった教材、プレイ・アロングとはどんなものなのかをまとめてみました。...

DWE歴ですが、考えてみたらおなかの中にいるときからずっとDWEを聞いているので、産まれた時点でもう10ヶ月!?

たまとそんなに変わらない・・・!笑

全然意識はしていませんでしたがずっと胎教していたことになるんですかね。

何か効果とかあるのだろうか・・・・

 

出産や仕事復帰などの生活リズムが変わるタイミングってDWE離れの危険が高まるような気がするので、そうならないよう気を引き締めてやっていきたいと思います。DWE離れ怖いです。

 

いおり
いおり
最後まで読んでいただきありがとうございました。