ずっと欲しいと思っていたDWEユーザーの友達。
子供はDWE友達ができて英語のアウトプットの場が増えるし、親は悩みや喜びを共有してモチベーションアップできるし、いいことがいっぱいですよね!
ユーザー会参加しようかな・・・・と思っていてもなかなか腰が上がらない日々が続いたある日、とっても嬉しい出来事がありました!
3ヶ月前に書いたこちらの記事の続きのお話です。

そう、我が家はDWEをやっていることを秘密にしています。
知っているのは隠すことが困難だった実母、義母、義父だけ。
人が家に来るときには教材をすべてしまうという方法でDWEをやっていることを秘密にしてきました。
高額な教材を買ったということで「いおりさんって教育ママなんだぁ」と思われたり、引かれるんじゃないかって思ってしまう臆病な私。
実際は我が家がDWEをやっていてもいなくてもだれも興味なんてなくて、ただ自意識過剰なだけかもですが!
秘密にすることで嫌な思いをしたり悩むことはないけれど、知り合いの中にいるかもしれないDWEユーザーに気づけないというデメリットもあります。
でもそれ以上に知られることの恐怖のほうがはるかに大きいです!(大袈裟・・・)
3ヶ月前、いとこ家族が我が家に遊びに来た日もいつものように教材を隠しました。
しかし!隠し忘れたビッグ・バニーの存在に気づかれ、大ピンチ!!
そしてなにやらなんともいえない変な空気に・・・・
何でビッグ・バニーを知っているのかすっごく聞きたかったのですが、下手に聞くとうちがDWEをやっていることを言わざるおえない状況になる危険があるので追求できなかったのです。
ここまでが以前書いた記事のお話でした。
そして先日、今度は私と長男のそうがいとこの家に遊びに行くことになりました。
ビッグ・バニー事件のことはもう何も思ってなくて、ただ普通にいとこに会えるのを楽しみに。
久々に会ういとこ!いろいろ話そう~!と、うきうきしつつリビングへ・・・
すると・・・・
目に飛び込んできたのはすごーく見覚えのある原色の眩しい棚!!!(笑)


そう!あったのです!
ディズニー英語システムが!!!
もうお互い大興奮!!
こんなにテンションが上がったのっていつぶりだろう・・・ってくらい興奮しました(笑)
聞くところによると、いとこはビッグ・バニー事件の時くらいにDWEを始めたそうで。
あの日の我が家からの帰り道、いとこ夫婦も「やっていることを話さなきゃいけないから聞くに聞けないね・・・」と話していたそうです。我が家と同じ(笑)
こんなに身近にDWEユーザーがいたなんて!
一緒に切磋琢磨していけると思うとすごく心強いし、何よりDWEの話をできることが嬉しい・・・・!
今まではまるパパしかいなかったので・・・^^;
早速一緒に週末イベントに行くことになり、今から楽しみです。
イベントでユーザー同士楽しそうにしている家族を見ては「いいなぁ・・・」と思っていた私。こんな日が来ようとは。涙
うれしいです・・・ほんとに。涙
今後はいとこ家族との交流についても記事にしていけたらと思っています^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。