教材の収納・内職 PR

DWEゲーム・カードを無印のファイルに収納!穴を開けても交換OK?

ゲームカード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いおり
いおり
こんにちは!ディズニー英語システムで2児に英語育児をしています、いおりです!

DWEの「ミッキー・マジックペン・セット」に含まれているマジックペン対応のゲーム・カード。

みなさんはどのように収納して使用していますか?

我が家ではほかのユーザーさんのブログを参考に無印良品のファイルに収納しています。

収納してみると、本当にぴったり!きもちいい!

いおり
いおり
また、カード保証に関して迷ったことがあったのでホットラインに電話して確認を取りました!

記事の後半には、無印良品のファイルをやめて別の方法に変身していった様子も書いています!

ゲーム・カードとは

「ミッキー・マジックペン・セット」に入っている教材で、正式名称は「数字・色・文字・物のゲーム・カード」「名詞・動詞・形容詞のカード」です。

 

数字・色・文字・物のゲーム・カードは全部で4箱、120枚のカードが入っています。

  • Numbers/Colors(数字と色)30枚
  • Letters(文字)30枚
  • Crazy Mixed-Up Animals(クレージーで混乱してしまった動物たち)30枚
  • What’s it for?(それでなにをするの?)30枚

こちらはマジックペンに対応しています。

 

名詞・動詞・形容詞のカードは全部で2箱、150枚のカードが入っています。

  • Draw it!(絵を描きましょう!)75枚
  • Act it out!(からだで表現しましょう)75枚
ゲーム・カード

この2箱のカードはマジックペンには対応していませんが、そのかわりに関連するTalkalong Cardsの番号がカードの裏(白黒面)に書かれています。

 

ちなみにFun With Wordsのガイドブックを見てみると、37通りものゲーム・カードの遊び方の例が書かれていました。

ファン・ウィズ・ワーズ
いおり
いおり
使い方に困ったら見てみるとよさそうですね。

スポンサーリンク

ゲーム・カードの収納

名詞・動詞・形容詞のカードはそのまま箱に入れているのですが、数字・色・文字・物のゲーム・カードに関してはほかのユーザーさんの収納を参考に、無印良品のファイルに収納しています。

「ポリプロピレンアルバム L判・264枚用」というものですね。

いおり
いおり
わたしはこれを買う前に無印良品の似ているけど別のファイルを買ってしまい、あとで入らないことに気づくという失敗をしました・・・涙

購入検討している方は気をつけてください!

ゲーム・カード

箱は底の接着部分だけはがして折りたたみ、ホッチキスとマスキングテープでくっつけて最初のページに入れました。

このファイルは最初と最後のページだけ仕切りが無い仕様になっています。

ゲーム・カード

たまが箱を出したり入れたりして遊んでいてページが少し破れていたので、出せないように入り口をマスキングテープで塞ぎました。

ゲーム・カード

カードはこんな感じですね。

ゲーム・カード

このように棚に立ててます。

DWE

ちなみに隣の白いファイルボックスはセリアのもので、TACが入っています。

TACの収納に関する記事はこちらです。

TAC
トークアロング・カードのカテゴリ分けと収納!1才にオススメ!インプットにつながりやすいようTACの使用方法を見直し、より使いやすく収納も変えてみました。CAP課題に取り組む前か、ライトブルーCAPに挑戦中のお子さんのTACの取り組み方の一例として、参考になればいいなと思っています!...

棚上段の収納はこちら。

DWE収納
DWEの棚収納に無印良品のソフトボックスがぴったり!先日無印良品で購入したソフトボックスがDWEの棚にぴったりだったのでご紹介!もしこういった収納をしたい方がいらっしゃったら参考にしてみてくださいね^^...

収納を工夫したいときに便利な、棚や教材のサイズをまとめた記事はこちら。

DWEサイズ
収納に役立つDWEの教材と棚のサイズまとめ工夫収納に便利!DWEの棚、トークアロング・カード、プレイメイト、ゲーム・カード、ポスターのサイズとCD・DVDの枚数をまとめました。...

カードや箱を自ら切ったり穴を開けてもあとで交換してもらえる?

ゲーム・カードのファイリングをする際に迷ったのは箱を切ってカードと同じように収納するか、切らずに収納するか、ということ。

また、カードに穴を開けてカードリングに通して使っている方もいらっしゃいますよね。

いおり
いおり
カードリングに通すと、外出時にも便利そうです!

WFクラブの会員だと会員特別保証制度が利用できますが、自ら穴を開けたり切ったりした場合でも交換したくなったら交換してもらえるのでしょうか?

保証書を見るとゲームカードはもちろん箱も保証対象となっていますが、ホットラインに電話して確認を取ってみました。

 

いおり
いおり
ゲームカードを使いやすいように自ら箱を切ってファイリングしたりカードに穴を開けた場合でも、あとで交換したくなったときに交換してもらえるんですか?
ホットラインの方
ホットラインの方
切ったり穴を開けたものを元に戻したい、という理由だと交換できないのですが、教材を使用する上で支障が出る場合には交換できます。

だそうです。

 

その後、マジックペン対応ゲームカードの箱の無料交換に関して再び疑問が出てきたので再度コールセンターに電話して確認しました。

 

View this post on Instagram

 

Holoholo/いおりさん(@iori_holoholo_dwe)がシェアした投稿

結果、

  1. ラミネート、穴あけパンチで穴あけ、ファイリングするためにカットなどを行った場合、「元に戻したい」という理由だと断られるけど、「教材を使う上で支障が出る」場合には交換できる
  2. ゲームカードの箱をカットしてファイリングした際、切れ端などの不要な部分を捨ててしまったり紛失した場合にも、何の教材か分かる状態なら交換してもらえる
  3. ちなみに箱を買い足す場合はひとつ42円

正直交換してもらえることよりも箱の値段の安さにびっくりしました!

いおり
いおり
そんなに安いなら、いざとなれば買い足せば良いのでびくびくせず好きに工夫して使おうと思います。

ゲーム・カード収納のその後

その後のゲームカードの収納はこのように変化しました!

 

View this post on Instagram

 

娘が自分でマジックペンを使うようになったので、ゲームカードを壁に貼ってみました😉 以前投稿しましたが、元々は無印良品の「ポリプロピレンアルバム L判・264枚用」に入れていて、赤ちゃんの時期に重宝していました。 楽したかったのと、取り出せる仕様にしたかった為、このファイルに入れたままハサミでファイルの根元をカットし、マスキングテープで壁に貼りました。 娘はカードが貼ってある事に気づくと、「あ〜!!😆」と言ってさっそくマジックペンを取り出してタッチ! マジックペンを使わなくても、指をさして単語をいうなどアウトプットしてて、見える化っていいなと思いました😊 #dweユーザー #英語育児 #おうち英語 #dwe #dwe活用法 #dwe教材活用法 #dwe収納 #dweゲームカード #ディズニー英語システム

Holoholo/いおりさん(@iori_holoholo_dwe)がシェアした投稿 –

無印のファイルに入れたままカットし、壁に貼って見える化!

「いおりさん、面倒くさがりなんだなぁ・・・」

と思われるかも知れませんが、貼った後にカードだけ取り出せるし、カードの保護にもなるし、ファイルに入れたままカットすればいいからですよ・・・!

 

ただ・・・壁に貼ったカードが子どもの手によってはがされたため、再び別の方法でファイリングしました!

今度はコクヨのクリップテープを使用した方法で、インスタグラムでやっている方が多かったので「私もやってみたい!」と思って挑戦。

無印のファイルとの比較もしています。

コクヨのクリップテープのアイキャッチ
コクヨのクリップテープを使ってDWEのゲーム・カードをファイリングコクヨのクリップテープを使ってDWEのゲーム・カードをファイリングしてみました!コクヨのクリップテープの使い方、ファイルの作り方、以前使用していた無印のファイルを使った収納との比較もまとめました。...

 

また、カードは傷みやすいもの・・・

いおり
いおり
我が家も子どもがなめたり折ったりして消耗が激しいです。

WFクラブ会員の方はためらわず、どんどん会員特別保証制度を利用して教材を交換してもらいましょうね!

会員特別保証制度
DWEの会員特別保証制度を使って教材74点無料交換!DWEを始めて1年。 破損した教材が増えてきたので、WFクラブの制度を利用して教材を無料で交換してもらいました。...

 

WFクラブについてはこちらに書いてあるので、気になる方は見てみてください!

WFC
ワールドファミリークラブ(WFC)会員ができることをまとめましたDWEのワールド・ファミリー・クラブには取り組みをサポートしてくれるサービスがたくさんあります。教材保証制度・イベント・CAP・新サービスなど、しっかり活用するために、会員だとどのようなサービスが受けられるのか、会費やオススメのサービスなどもまとめています。...

この記事が、少しでもお役に立てていれば嬉しいです。

いおり
いおり
最後まで読んでいただきありがとうございました。