インター・英会話教室 PR

インターナショナルスクールの見学と体験!親の感想と子供の様子

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いおり
いおり
こんにちは!2児におうち英語をしています、いおり(@iori_holoholo)です!

先日、我が家の子供達がインターナショナルスクールの体験に行ってきたので、感想をまとめます。

私がインターナショナルスクールに興味を持ったのは、たまたま通えそうな範囲にあったからです。

 

今回インターナショナルスクールを探すにあたり、東大博士号ママさんの東大博士号ママ流英語と知育楽しく効率よく学ぶ方法というブログを参考にさせていただきました。

インターに通わせているママの体験談が分かりやすく記事にまとめられています。

さらに東大博士号ママさんはTABICAでオンラインスナックも開催されていて、私も実際に参加しました!

いおり
いおり
最初は緊張したのですが、とても明るく優しい方で安心しましたよ。

 

今回の私の記事では、体験の感想がメインになります。

インターナショナルスクールの見学

私がインターナショナルスクールのリサーチを始めたのは、約1年前。

実際に通わせてる方の話を聞いたり、ネットで調べたりしていました。

でもその時はコロナが流行り始めて保育園が休みになったりインターもオンラインになってたりで、とてもじゃないけど見学も体験もできる雰囲気じゃなかったです。

その後状況がだんだん改善してきたように見えた時に、メールしてみました。

しかし返事はなく・・・・

 

数日後、子供達と公園に行ったらたまたま外国人の子と娘が遊び始めました。

その子のママに勇気を出して英語で話しかけると、私がメールしたインターに一時期お子さんを通わせていたというではありませんか。

私が今コンタクトをとってるけど返事がない、ということを話すと「電話してあげる!」と言って、その場で電話してくれました。

いおり
いおり
すごく驚いた。

そして私に取り次いでくれ、つたない英語でなんとか連絡先を伝えることができました。

 

そのあと夫婦で見学に行きました。

対応してくれたのは外国人の先生と、日本人の先生。

最初は外国人の先生と話していたのですが、私の英語力じゃまともに会話ができず、日本人の先生が来てくれました。

いおり
いおり
英語勉強しよう・・・と思った。

話には聞いていたけど、やっぱりカリキュラムが良い!

自主性を尊重してくれ、体験型の授業が多く、自由な雰囲気。

娘に合いそうだと思いました。

 

ですが、保育園は普通に通えるようになっていた時期にそのインターではまだオンライン授業をしていました。

しっかりコロナ対策ができているということですが、娘がオンライン授業をまともにやれる気がしないし、私達夫婦の仕事にも影響が出ます。

ということで、その時に行動するのは見送りました。

スポンサーリンク

インターナショナルスクールの体験

見学からしばらくして、再びコンタクトを取りました。

今回は、体験!

娘と息子を同時に1時間ほど預けました。

親はその様子を見ることはできないので、子供たちの反応と先生の話を頼りに判断するしかありません。

1時間後、まず先生から話を聞きました。

最近オンライン英会話を始めて毎日レッスンをしている成果なのか、見学の時よりは先生の言っていることが理解できました。

DMM英会話の無料体験!2児のママが人生初のオンライン英会話に挑戦しました!オンライン英会話初心者の2児のママが「DMM英会話」の無料体験に挑戦!DMM英会話の概要や料金プランについてや25分×2回の無料体験レッスンの内容と感想をまとめました。レッスン前に用意しておいた事、参考にした本、私が2回の体験で良いなと思ったポイントも書いています。...

DMM英会話の無料体験!2児のママが人生初のオンライン英会話に挑戦しました!

いおり
いおり
あくまでも前よりは・・・

 

娘も息子も、泣いたり嫌がったりすることなく過ごせたことをまず褒めてくれました。

そして、二人とも英語での質問にYesやNoで答え、みんなの前で発言もできたということでした。

その様子を見て、すごく驚いたと言ってました。

とにかく褒めてくれました。

娘に関しては、スペルの書き取りプリントをやったところまだ全部のスペルが書けないので、プリクラスからスタートしましょう。と言われました。

もしこの時点でスペルが書けていたらキンダークラスに入り、年長の年にグレード1(小学1年生)に上がるかキンダーで2年過ごすか選ぶことになります。

このあたり、インターならではですよね。

また、どこの国の方式かによって学年の区切りが9月~8月、1月~12月など日本とは異なる区切りになりますが、このインターでは日本と同じ4月~3月ということでした。

 

私が話を聞いた感じ、4才娘は言われていることはそこそこ理解してYes/Noでは答えられたけど、文章で返事をすることはできなかったのかなと。

2才息子についてはよくわかんないけどとりあえず質問されてることは理解しててYes/Noで答えたんだと思います。

インターナショナルスクールに入れるのか

終わった後子供たちに話を聞くと、

たま
たま
楽しかった~!
そう
そう
ぬりえした~!

と、ご機嫌でした。

ひとまず英語環境でも問題なく過ごせるということはわかりました。

息子はまだ入れないので見送るとして、問題は娘です。

 

いおり
いおり
で、どうする?
まるパパ
まるパパ
どうしようか。

 

私達夫婦の考えとしては、娘が行きたいならインターに入っても良いのかなと。

金銭的にも、インドよりのインターということでそんなに負担が大きくないです。

東大博士号ママさんの記事をどうぞ↓

【裏技あり】学費はいくら?インド系インターナショナルスクール

 

我が家は、保育園に不満があったわけでもインターに行かせたい強い思いがあるわけでもありませんでした。

もし明らかにこっちに行った方がいいという理由がある場合には説明して諭したでしょうが、今回はそれがなく、本人が行く場所を決めるチャンスでもあるし本人に決めてもらうことになりました。

この年齢でちゃんと決められるのか、決定権を子にゆだねて親が楽しようとしてるだけじゃないかって考えもよぎったものの、

たま
たま
あの時さ、たまちゃんが決めたよね。

とか娘は覚えてるし、自分が身を置く場所を自分で決めて「ここは良かったな」とか「なんか違うな」とか感じる経験は多い方がいいと思います。

 

通う場合の状況を娘にちゃんと想像してもらうために、保育園との違いを説明しました。

娘目線で保育園と大きく変わるのは以下のポイントです。

  • 帰宅時間が早くなる
  • 給食からお弁当になる
  • 日本語から英語になる
  • お友達とさよならして新しいお友達と過ごす

これを伝えるときに一番意識したのは、どちらも公平にナチュラルな表情で伝えることです。

娘は親の意見を読み取ろうとすることがありますし、親がどっちかに誘導することがあまりにも簡単にできてしまいます。

私は紙に保育園とインターの違いを書きだして、娘に伝えました。

すると

たま
たま
インターがいい!

と即答。

いおり
いおり
(え、マジで。)
まるパパ
まるパパ
(本当に?)

正直「保育園がいい」って言うものだと思ってました。

娘の中で一番大きいのは、帰宅時間とお弁当だそう。笑

全部英語になることについては特に何も思ってないようです。

 

本当に大丈夫なんだろうかと思いながら役所に連絡して手続きの方法を確認したりしてたのですが、次の日の保育園後に、にこにこしながら

たま
たま
やっぱ保育園がいい~!

と。

最近転園したお友達ともよく出会うのでお友達と離れることにはそんなに抵抗がないのかなと思ったのですが、一日たつとやっぱりお友達と離れたくないと思ったのでしょうか・・・?

 

そして次の日

たま
たま
やっぱインターがいい!もう変えない!

と言う娘・・・

 

また意見を変えるんじゃないかといまいち信用できない親2人。

たぶん「絶対にこっちがいい!」っていう決定的なものはないということですね。

正直、今回は見送って息子が入れるようになったタイミングでもう一回検討したい・・・

と私は思いはじめてます。

ディズニー英語システムはどうするのか

我が家はディズニー英語システムを正規購入して、毎月の会費も払っておうち英語に取り組んでいます。

それなのにインターに入れるのはちょっともったいない?

とも思ったのですが、ディズニー英語システムを買ったからオンライン英会話や知育やインドインターにも興味を持ちました。

ブログやSNSなどはディズニー英語システムをきっかけに始めました。

ディズニー英語システムには、私の視野と家族の世界を広げるきっかけになってくれたことに感謝しつつ、娘が本当にインター行きたいというなら行かせるつもりです。

その場合娘のディズニー英語システムの使用頻度がどうなるかはよくわかりませんが、息子はまだしばらく使うのでワールド・ファミリー・クラブも継続します。

いおり
いおり
まだどうなるかわからないけど。

 

また、ディズニー英語システムに関する記事が多いこのブログ。

読んでくださってる方はディズニー英語システムメインのおうち英語でどこまでやれるかという様子を楽しみにしてくれてるんじゃないのか・・・?

とも思ったのですが、実際そんな風に言われたこともないですしよくわからないですね。

いおり
いおり
今後も、自分の意志でやったことや子供たちの様子を素直に記事にしたいですね。

 

【インターナショナルスクールの見学と体験!親の感想と子供の様子】最後に

インターについて調べてひしひしと感じたのは、インターママたちの努力です。

入れておけばOKということではなく、どの選択が子供にとってより良いか悩み続けていました。

正直、ちゃんと自分で調べたり話を聞いたりするまでは、インターに入れておけば英語が話せるようになるんでしょ?

くらいにしか思ってませんでしたから。

いおり
いおり
無知でした。

私が話を聞いたインターママたちは、英語だけを目的に入れてるわけではないし、日本語のこともしっかり考えていらっしゃいました。

日本の学校や別のインターへの転校を視野に入れ、本人の意思や資質を尊重してサポートしてました。

本当に尊敬します。

 

急に私の話になりますが、私にとって保育園や学校はたいして楽しいところではありませんでした。

かといって自分の意志では変えられないし「行きたくない」と言えば親が困る、私を縛り付けるとにかくネガティブな場所でした。

私は、娘と息子に学校は辛いものじゃないし自分で選べるものだと思ってほしいのです。

自分に合わないと思うなら、合うところを探せばいい。

いおり
いおり
子どもが望めばさくっと引っ越すつもりです。

 

現時点で保育園を嫌がっている感じはしないし、今回インターを選ばなかったとしても、こういう機会があって自分で行く場所を選んだという経験は娘の今後に良い影響があるのでは?と思っています。

 

結局どうするのかはっきりしない記事になってしまいましたが、次の成長記録を書くころには決まってると思います!

 

【追記】

その後、インターに行くことに決まりました・・!

保育園からインターへ転園!手続きの流れと親子の気持ち認可保育園に通う娘がインターナショナルスクールへ転園することになりました。インターナショナルスクール・保育園・役所での手続きの流れと親子の気持ちをまとめました。...

保育園からインターへ転園!手続きの流れと親子の気持ち

 

いおり
いおり
最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

DWEユーザーが初めて英会話教室の体験に行った感想DWE歴3年の4才の娘を連れて、中小規模の英会話教室の体験に行ってきました!いろいろと驚きが多かったです。...

DWEユーザーが初めて英会話教室の体験に行った感想

 

子供のオンライン英会話選びは難しい!負担をなくす子供目線のルールとても便利なオンライン英会話。我が家の娘もDWEと併用して取り組んでいます。今は落ち着いて楽しくやれているのですが、過去にはいろいろ失敗もありました。 これからもきっとうまくいかなくなることがあると思います。我が家のこれまでのオンライン英会話を振り返りつつ、失敗をもとに現段階で設定したルールをまとめます。...

子供のオンライン英会話選びは難しい!負担をなくす子供目線のルール

 

良かったらそのほかの記事も見てみてくださいね!