たま 2才4ヶ月 DWE歴1年6ヶ月
長女たまの2才4ヶ月の英語成長記録とDWEの取り組み内容をまとめました。
2才3ヶ月の記録はこちら。
2才4ヶ月はクリスマス・年末年始のあった月で休みが多かったため、DWEのゲームアプリや有料サービスをたくさん利用しました。
また、日本語のおしゃべりがかなり上手になったおかげで英語の発語がほとんど成長していないように感じました・・・
DWEキッズ2才4ヶ月の発語状況
2才4ヶ月は日本語の発達がすさまじく、ぺらぺらとおしゃべりしていて驚かされることが多かったです。
そして、英語に関しては残念ながら2才3ヶ月のときから何が成長したか、分からないです・・・
まぁこういう月もありますよね・・!
ただし、このような状況が続くと困るので対策として、WFクラブの有料サービスの利用や、DWE以外の施設利用をしてみました。
スポンサーリンク
DWEキッズ2才4ヶ月のCAP状況
ライトブルーCAPに挑戦中のたま。
残すところ Play Along!3 の歌の課題のみとなっていますが、まだしばらく送れそうにないかなと感じています。
ライトブルーCAPの歌課題の合格基準に関しては以前こちらの記事でまとめました。
この記事でも書きましたが、歌は短い曲ならすべて、長い曲なら3番まで歌えば大丈夫です。
さらに完璧に歌うことは求められていません。
それでも、Play Along!3 は今のたまにとってはちょっと難しい曲が多く、「この曲を送る!」と親が決めて練習を促さないと歌えるようにならなそうです。
いちばん歌えているのは「Play Along with me」なので、TEでは必ずこの曲を選んでいるのですが、その他ではこの曲を多くかけ流したり、Play Along!3 のDVDをかけ流す回数を増やすなどの働きかけはしていませんでした。
歌を頑張って練習させるより、言えるようになった単語を送ったほうがたまのレベルに合っているかなと感じたので、ブルーからイエローの Pre Sing Along! の課題とライトブルーのTAC課題に繰り返し応募することにしました。
この月にパスしたのは Pre Sing Along!1~3 です。
Sing Along!から曲を選び、関連する単語を指定された数録音する課題です。
単語を言う課題なので気分をのせれば割とすんなり録音できました。
CAPBookを見ると、歌を歌う課題の応募は3才半頃からが推奨されているのでまだ焦る必要はなさそうです。
周りと比べて親が焦らず、我が子に適した取り組みをしていけるよう、日々見守ることが大切ですね。
DWEキッズ2才4ヶ月がよく使った教材
思い返してみると教材はあまり使用していませんでした・・・
やったのはCDのかけ流しとTACくらいです。
Story & Songs CD
これまであまり使ってこなかった教材を主に使ってみました。
DWEBookの歌とお話がCDになっているもので、聞いてみるとかけ流しにも使えるんじゃないかと思ってかけ流してみました。
ただ、なんとなく、「これはまだ早い」と感じたので月の後半はいつもどおりプレイアロングとシングアロングに戻しました。
トークアロング・カード
寝る前に毎日通しました。
毎回集中して見たり聞いたりしてくれるわけではないし、「カードやる?」と聞くと「やんない!」ということもありましたが、聞いていなくてもとりあえず通しました。
カードに興味が向くように・・興味が向かなくても耳に入るように、親が楽しそうにカードに続いて言葉を言うなど工夫はしますが、その日によって取り組みの質に差がありました。
DWEキッズ2才4ヶ月のWFクラブ活用状況
今月はWFクラブのサービス、かなり利用しました!
教材をあまり使用しなかった理由は、WFクラブのアプリや動画を頻繁に見ていたからです。
年末年始でいつもと生活リズムが変わったというのもありますね。
イベント
View this post on Instagram
イングリッシュ・カーニバルに参加してきました!
ただし・・・たまは開始15分で爆睡!
ついでに弟のそうも爆睡!
行った意味ほとんどなかったかも?という残念な結果になりました。
テレフォン・イングリッシュ
View this post on Instagram
年末年始のお休みに入るまでは毎週リッスンオンリーで利用しました。
たま自身が悪い意味でTEになれてきて、ふざけたり、集中しないことが多かったです。
でも楽しんではいるし、最初と最後の挨拶は一応先生とやり取りできるので、焦らずほめることに徹したほうがいいのかな?と感じました。
リッスンオンリーからソングレッスンに切り替えるタイミングに迷っていたのですが、それについてホットラインで聞いてみました。
リッスンオンリーで歌を口ずさむようになった時がソングレッスンに切り替えるタイミングだそうです。
ちゃんと歌わないことがあると思うのですが大丈夫ですか?と確認しましたが、大丈夫だそう。
次回からはソングレッスンに切り替えようと思います!
e-Pocket
年末年始で TE が利用できない期間は e-Pocket と TE の切り替えが無制限に行えます。
我が家も e-Pocket に切り替えてみたところ、たま、どハマリ・・・
以前 e-Pocket を利用していたときとは違い、すごい食いつきでびっくりしました。
この月の歌のインプットは e-Pocket 頼みでした。
ALL DAY LONG
View this post on Instagram
DWEのゲームアプリ、「ALL DAY LONG」もハマりました。
初めてやった時は、こういうのできちゃうんだ・・・!
と、英語を理解し回答した事と、ipadの操作ができてしまうことが驚きでした。
使って2週間くらいたつと自分ですいすい操作して別の問題に切り替えたり、繰り返し質問を流すなどできるようになっていました・・・!
詳しくはこちらの記事にまとめてあります。
クリスマスプレゼントのDVD
WFクラブ会員は子どもの日とクリスマスにプレゼントでズィッピーシリーズのDVDがもらえますが、ちょうど届いた月だったのでかなり見ました。
これまでに送られてきたDVDも含め、プレゼントのDVDを繰り返し見ることで、どんどんズィッピーが好きになっていっています。
好きになればなるほど、イベントやアプリなどでキャラクターを目にするとうれしそうにして、相乗効果で楽しめているのが見て取れます。
WorldEnglish.tv plus
アプリや e-Pocket を利用する機会が多かった反面、アウトプットを促す機会が少ないのでは?と感じ、WorldEnglish.tv plus というWFクラブ会員限定の有料サービスに登録してみました。
月に1度、先生と Skype でコミュニケーションをとることのできる「プレイタイム」と、DWEオリジナルの映像を好きなときに好きなだけ見ることができます。
映像の数は550本を超えるほどあるそう。
このサービスに関しては「プレイタイム」にチャレンジしてから別途記事にまとめようと思っています!
まだ「プレイタイム」にチャレンジしていないので、本来の目的だったアウトプットはできていないのですが、登録すると見ることのできる映像には完全にハマっています。
本当に毎日見たがります。
またぁ~?っていうくらい。
使われている歌や動画のシチュエーションはプレイアロングやシングアロングの曲がアレンジされているものが多いので、インプットにちょうど良いかなと思っています。
DWE以外のサービス利用
アウトプットを促す作戦のひとつとして、「ジョイキッズワールドあんふぁにぃ」というキッズプレイルームに行ってきました。
ここは外国人スタッフの方がいて、英語でコミュニケーションをとることができます。
そして1日に数回、外国人スタッフの方による「サークルタイム」という英語で遊ぶ時間があり、英語の歌にあわせて体を動かしたり、絵本の読み聞かせをしてもらうことができます。
年末年始の長い休み中、少しでも生の英語に触れられればいいなと思って行ってみたのですが、かなり楽しめました!
本棚にある洋書を外国人スタッフの方に読み聞かせしてもらったり、「サークルタイム」も楽しそうに体を動かしていました。
家から気軽に行ける距離でもないし、家族4人で利用すると料金も結構かかってしまうので頻繁に利用できないのが残念です。
「DWEキッズ2才4ヶ月の英語成長記録」のまとめ
思い返してみるとこの月は言葉でのアウトプットが少なかったものの、インプットはかなりできたと感じました。
ただし、DWEのメインの教材ではなく、WFクラブのサービスを利用してのインプットです。
楽しんでみてくれるものをどんどん見せたい反面、DWEのメインの教材がおろそかになるのはよくないかなとも思うので、シングアロングやストレートプレイのDVDも取り入れていきたいと思います。
まだ続きそうなイヤイヤ期とも、うまく付き合っていきたいですね。
2才5ヶ月の記録はこちらです。
もしディズニー英語システムの無料サンプルを試してみようかな?という方がいましたら、こちらからどうぞ!
\無料サンプルプレゼント!/ 今ならお風呂でABCポスターもついてくる!